ご好評につき、現在ご予約の受付を一時終了しております。詳しくは[こちらのお知らせ]をご覧ください。
大地の恵みたっぷり真田園の販売商品

二十世紀梨 化粧箱 3kg
シャリっと爽快な歯ざわりと上品な甘み。
¥2,800(税込)

豊水梨 平箱 4kg
甘みとジューシーさが際立つ赤梨の王者。
¥3,600(税込)

富有柿 平箱 4kg
ゼリーのような食感と濃厚な甘み。
¥—–(未定)
年間収穫スケジュール&在庫・受付状況
スクロールできます
品 種 | 収穫時期(目安) |
---|---|
愛甘水梨 | 8月上旬〜お盆頃 |
幸水梨 | お盆過ぎ〜8月下旬 |
二十世紀梨 | 9月上旬〜9月下旬 |
豊水梨 | 9月上旬〜9月下旬 |
南水梨 | 9月下旬〜10月上旬 |
富有柿 | 11月中旬〜11月末頃 |
温州みかん | 12月中旬〜 |
品 種 | 在庫状況/受付期間 |
---|---|
【愛甘水梨】 | 受付終了 |
【幸水梨】 | 受付終了 |
【二十世紀梨】 | 予約終了 |
【豊水梨】 | 受付終了 |
【南水梨】 | 受付終了 |
※収穫時期は気候により前後する場合があります。
※在庫状況は随時変動しますので、最新情報は電話やメールにてお問い合わせください。
最新のお知らせ
- 収穫状況・速報現在の在庫速報・受付状況を再更新… 続きを読む: 収穫状況・速報
- 予約受付一時終了のお知らせいつも真田園をご愛顧いただき、誠… 続きを読む: 予約受付一時終了のお知らせ
- 20世紀・豊水・南水 収穫終了のお知らせ「20世紀」「豊水」「南水」とも… 続きを読む: 20世紀・豊水・南水 収穫終了のお知らせ
- 大阿太高原の梨を奈良県知事へPRしました!📰 2025年8… 続きを読む: 大阿太高原の梨を奈良県知事へPRしました!
真田園の強み

土づくり100年
代々受け継ぐ有機質肥料配合の赤土が果実の味を格上げ。微生物の働きを活かした”生きた土”が果肉に深いコクを与えます。
減農薬栽培
袋掛けと天敵昆虫の力で農薬を最小限に抑え、子どもも皮ごと丸かじりできる安全・安心な果物をお届けします。
樹上完熟
木の上でじっくり熟させ、最高の甘みと歯ごたえを実現。市場流通品とは一線を画す濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
真田園について
真田園は、創業以来、大阿太高原の恵みを活かした果樹栽培を続ける家族経営の農園です。100年以上にわたり代々受け継がれてきた技術と情熱で、大阿太高原の赤土と有機質肥料、減農薬栽培で育んだ最高品質の果物を育てています。
真田園データ
園 名 | 真田園(さなだえん) |
---|---|
主な栽培品目 | 梨(愛甘水・幸水・二十世紀・豊水・南水)/柿(富有・次郎・渋柿)/みかん |
住 所 | 〒638-0831 奈良県吉野郡大淀町佐名伝1102-3 |
電 車 | 近鉄吉野線 福神駅より約2.2km(タクシー約5分) |
車(高速) | 京奈和道 五條北ICより約6km |
駐車場 | 普通車5台分あり(大型バスは要事前相談) |
営業時間 | 9:00–17:00 〈収穫期無休〉 |
連絡先 | TEL/FAX 0747-52-3498 sanadaen4174@outlook.jp |
最新受付状況のお知らせ
- 2025.9.13 ご好評につき、現在ご予約受付を一時終了しております。詳しくは[こちらのお知らせ]をご覧ください。
- 2025.9.8 「20世紀」と「豊水」と「南水」も、ご予約満了のため受付を終了いたしました。
- 2025.9.4 「幸水」は終了、「20世紀」と「南水」は残りわずかとなっています。
- 2025.8.28 現在受付中の「愛甘水」「幸水」「豊水」「南水」残り10箱になりました。
- 2025.8.23 「二十世紀梨」も受付開始、発送は9月10日〜になります。
- 2025.8.22 「豊水」「南水」も受付開始しました。
- 2025.8.17 「愛甘水」15箱、追加で受け付け中です。